Dance World Cup Japan ダンスワールドカップ日本代表キーワード: ダンスワールドカップ日本予選, DanceWorldCupJapan, 国際ダンス大会, バレエ・ジャズ・コンテンポラリー・ストリートダンス大会, ダンス世界大会出場
世界最大級のダンス大会
日本代表選抜ビデオ審査開催
エントリー期間
2025年11月1日-2026年1月31日


ダンスワールドカップ2026ワールドファイナル
日本代表選抜ビデオ審査概要
【目的】
「ダンスワールドカップ2026ワールドファイナル日本代表選抜ビデオ審査」は、ダンスを通じて子供達の健全な成長を促し、国際交流の機会、国際的な人材の育成、芸術文化の発展・向上に寄与することを目的としています。
また、障害者の個性と能力の発揮及び社会参加を促進し、インクルーシブな大会を目指します。
上位入賞者は、2026年7月8日から18日にアイルランド・ダブリンで開催されるワールドファイナル2026へ出場する権利を取得することができます。
【エントリー期間】
2025年11月1日ー2026年1月31日
【エントリー方法】
公式サイトのエントリーメニューからエントリーできます。エントリーはダンススクールの代表者がまとめておこなってください。ダンススクール等に所属されていないフリーのダンサーは個人名で全ての項目をご入力ください。締切日までにビデオのアップロードをお願いいたします。クレジットカード決済となります。
【部門】
ミニ部門 (4-9歳)
チルドレン部門 (10-13歳)
ジュニア部門 (14-17歳)
シニア部門 (18-25歳)
※2026年1月1日の年齢でお申し込みください。
【ジャンル】
Ballet-AnyStyle(バレエ-創作)
Ballet-Repertoire(バレエ-レパトア)
National and Folklore(民族舞踊)
Lyrical(リリカル)
Show Stopper(ショーストッパー)
Jazz(ジャズ)
Contemporary(コンテンポラリー)
Acro(アクロ)
Tap(タップ)
Song and Dance(ソングアンドダンス)
Street Dance(ストリートダンス)
Commerical(コマーシャル)
※エントリーのジャンルがご不明な場合はお問い合わせください。
【審査員】
本部が選ぶダンスワールドカップのジャッジ陣
【審査】
世界共通の審査基準・システムで公平に審査いたします。
スコアの内訳
Technique – 30 points maximum
Musicality – 20 Points maximum
Artistic Interpretation & Performance/Performance & Artistry– 30 points maximum
Choreography – 20 points maximum
詳しくは本部の公式サイトをご覧ください
【システム登録料金】
出場者一人につき11,000円
【エントリー料金】
*システム登録料、エントリー料金の入金後の返金は一切いたしかねますので、あらかじめご了承ください
【表彰】
順位発表は日本公式サイトにて行います。各部門・ジャンル・クラス第3位までメダルを授与します。
【ワールドファイナルの出場権について】
100点満点中70点以上を得たソロ、デュオ/トリオ、カルテットは上位4位、スモールグループ、ラージグループは上位5位にワールドファイナルの出場権利を得る事ができます。その他に審査員より特別枠が与えられる事もあります。ワールドファイナルへの出場は任意です。万が一、辞退されるグループがあった場合は繰り上げになります。
【審査員特別賞】
審査員特別賞は下記のとおりです。ご参照下さい。
ソロ特別賞4名
ソロおよびデュエット/トリオのエントリー料が無料。ワールドファイナルのイベント参加費無料。ワールドファイナルにエントリーするすべてのソロおよびデュエット/トリオのダンスが対象。
デュオ/トリオ特別賞2組
特別賞を受賞したデュエット/トリオダンスに限り、エントリー料が無料。
ワールドファイナルにエントリーした他の全てのダンスのエントリー料が必要です。
ワールドファイナルのイベント参加費無料。
スモールグループ特別賞2組
スモールグループ優勝校にワールドファイナルで使用できる200ユーロの賞金を授与。
ラージグループ特別賞2組
ラージグループ優勝校にワールドファイナルで使用できる400ユーロの賞金を授与。
【海外インテンシブプログラム参加権】
スイス チューリッヒ オペラ座 附属バレエスクール 希望者には年間留学審査あり
イギリス ロンドンスタジオ センター (7−8月)
イギリス トリングパーク スクール オブ パフォーミング アーツ(7−8月)
9歳以上からのご案内となります。
【ダンサーの交換/代役ダンサー】
ワールドファイナル出場にあたり、デュエット/トリオは1名を交換することができます。カルテット、スモールグループ、ラージグループは50%まで交換できます。これらの交換ダンサーは日本代表選抜に参加していなければなりません。特別な事情がある場合のみ、参加していない代わりのダンサーを交換することができます。その場合はDWC本部の許可が必要です。
【ワールドファイナル費用】
ワールドファイナル出場にあたり、ファイナル登録料、エントリー料、チームジャパンサポート料がかかります。

バレエ(創作、レパトア)規則


参加クラス・ジャンル・演技時間




詳細ダウンロード